おうまさん

SEのふりをしながら趣味をやる。

2018-01-01から1年間の記事一覧

秋のヘッドフォン祭 2018に行ってきた -ULTRASONE Edition11、EMPYREAN、HiFiMAN ANANDAなどを試聴

1. はじめに 秋のヘッドフォン祭 2018で今回も様々なハイエンドヘッドホンを試聴した。個人的に興味のある比較的新しいヘッドホンについて実際に試聴が行えたので、本記事では「試聴したハイエンドヘッドホン」の紹介と、「聴いた際の印象」を述べる。 2.試…

HiFiMAN SUSVARAを導入 -SR-009 / Utopia / D8000の領域から見た評価

1. はじめに 自身のヘッドホンの導入はHD650からはじまり、T1 2nd Generation、TH900mk2、SR-009、Utopia、D8000と目まぐるしく変化するヘッドホン市場と共に様々な音に触れてきた。今回は新たにHiFiMANのSUSVARAを導入*1したので、導入の背景と実際に聴き込…

ES-1200の電源ケーブルをJPA-15000からJPA-20000に変更した

1. はじめに 人それぞれ、音質を左右すると考えられている要素は異なると認識しているが、私はオーディオケーブルの中において、電源ケーブルの強化が分かりやすく音質向上に寄与すると考えている。なぜならば、電源ケーブルの変更やクリーン電源の導入等に…

Final D8000をバランス化 -Brise Audio UPG001HP Ref. for Final (4極XLR) を導入

1. はじめに Final D8000を導入してからは、これまで製品に標準付属のアンバランスケーブルで音楽を聴いていた。以前にFocal Utopiaをバランス化したので、D8000も同様にバランス化を行いたいと考えたため、今回バランスケーブルの導入に至った。 本記事では…

LUXMAN ES-1200を導入 - ハイエンドヘッドホンを聴き直す

1. はじめに これまでLUXMANを軸としたオーディオを構成してきたが、それぞれの機器の電源は一般家庭用の1000円ほどの電源タップからとってきていたため改善の余地があった。なぜならば、電源の強化は音質の変化に結びつきやすいという個人の考えがあるから…

2018年春のヘッドフォン祭に行ってきた -EMPYREAN、SR-009S、HD820などを試聴

1. はじめに 今年で十周年となったヘッドホン祭に足を運び、今回も様々なハイエンドヘッドホンを試聴した。比較的新しいヘッドホンについて実際に試聴が行えたので、本記事では「試聴したハイエンドヘッドホン」の紹介と、「聴いた際の印象」を述べる。 なお…

Brise Audio UPG001HP Ref. for FOCAL UTOPIA (4極XLR) を導入

1. はじめに Focal Utopiaを導入し、音質に満足していたが本ブログでのレビュー記事で触れたように、音のクリアさ等に課題がありバランス化が望まれていた。 Utopiaのバランスケーブルにも様々な種類があるが、Brise Audioのケーブルは以前から気になってお…

ウマ娘の好きな楽曲5選

1. はじめに 私はBPMが高く、テンションが高めな曲が好きでよく聞いている。特にウマ娘は2016年より注視し始め、これまでSTARTING GATE01からはじまる全ての音源を保有してきた。 今回は、最近アニメ化した「ウマ娘」の曲の中から、個人的によく聞く曲を5つ…

KAWAI MP11 (ステージピアノ)を導入

1. はじめに 私は、3歳から幼稚園卒園までKAWAIのスタンダードな電子ピアノを使用しており、それ以降は自宅でKAWAIのアップライトピアノを弾きながら、時にはコンクールやグレード試験でグランドピアノに触っていた。転居に伴いピアノを続けられなくなった後…

LUXMAN JPC-10000を導入 -BELDEN 1192Aとの比較

1. はじめに 現在、自身の環境ではLUXMANを基軸として音響機器を構成しており、ケーブルも全てBELDEN 1192AのXLRで各機器を繋いでいる。音響ケーブル自体に拘りはこれまで無く、電源ケーブルのみを上位のもの(JPA-15000)に変更して運用していた。 電源ケーブ…

TAG Heuer S/elの魅力について

1. はじめに 私は10年以上、腕時計であるタグホイヤーのS/elを愛し続けている。そもそもタグホイヤーとは、スイスの高級時計メーカーでありながらも、比較的手を出しやすい価格帯でスポーティなデザインから落ち着いたデザインなど幅広い種類の時計を展開し…

クラシック系音楽のお気に入り曲10選

1. はじめに 私はピアノのレッスン中など、なにかのきっかけで印象深くなった曲や、テンポの速いクラシック音楽を好む。 今回は弦楽器がよく用いられるクラシック系の中から、個人的によく聴く「リピート曲」を10つ選抜したものを紹介する。紹介する曲はピア…

ハイエンドヘッドホンで聴く「ヨドバシカメラの歌」

1. はじめに オーディオヲタクは、試聴を行う。ローエンドからハイエンドまで幅広いヘッドホンを店頭に並べ、快く試聴させてくれる場所の1つが「ヨドバシカメラ」である。 自身もヘッドホン、アンプ、アクセサリ導入に際してはヨドバシカメラを利用させてい…

Final D8000を導入 -SR-009やUtopiaとの違いとは?

1. はじめに 個人としては初の平面磁界型ヘッドホンである、Final D8000を導入した。 本記事では導入の目的を述べた後に、実際に自宅の据え置き環境で聞いたD8000の音質についてと、感想について述べる。また、D8000と他のハイエンドヘッドホンを比較し、相…

Focal Utopiaを導入 -LUXMANとの相性は良好

1. はじめに ハイエンドヘッドホンであるFocal Utopiaを導入した。 今回は、導入の背景とUtopiaの音質について述べながら、現在所有しているLUXMANのアンプとの相性についても触れる。 2. Utopiaの導入背景 導入背景は2点ある。 【1点目】 2017年7月より、LU…

【2018年】新年のご挨拶と今年の抱負

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 1. 新年の抱負 2017年は、ラブライブサンシャイン2期*1や劇場版ご注文はうさぎですか?がスタートするにあたり最高の音質で楽曲を聴こうと、LUXMANを基軸としてオーディオ機器を構築した。H…

プライバシーポリシー
【アクセス解析ツールについて】
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

【広告の配信について】
当サイトは、第三者の広告サービス「Google Adsense」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザの興味に応じた広告を表示するためにCookieを使用することがあります。Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は、「広告–ポリシーと規約– Google」を御覧ください。