おうまさん

SEのふりをしながら趣味をやる。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年秋のヘッドフォン祭に行ってきた

1. はじめに 2017年秋には様々なメーカより新作のヘッドホンが発表された。11/3(金)と11/4(土)に実施された秋のヘッドホン祭にてこれら新作が展示され、実際に試聴が行えたので今回は「試聴したハイエンドヘッドホン」と、「聴いた際の印象」を述べる。 なお…

ソフトバンク(SoftBank)における、iPhoneX-64GBスペースグレイ予約から当日受取までの振返り

1. はじめに 現在使用しているiPhone6は、3年少し使用してきた。5分で電源が切れるなど著しくバッテリー劣化するほどである。従って、2017年秋に新作発表のあったiPhoneXに目をつけた。 なお、私はiPhone4の新作発表時からソフトバンクを契約し続けている。…

FOSTEX TH900mk2の音質 (T1 2nd Generation,SR-009,HD650と比較して)

1. TH900mk2の導入 現在、自宅ではT1 2nd generation、SR-009、HD650とそれぞれ個性のあるヘッドホンを使用している。今回、これらの個性あるヘッドホン以外にも違った目線で音楽を聴きたいと思い、TH900mk2をオーディオシステムに組み込んだので他のヘッド…

強迫性障害を自分で克服した時の話

1. はじめに 私は小学生の頃、強迫性障害となった。その時の症状としては、「自分で分かっていながらも何かが不安になり、同じ行為を何度も繰り返してしまう」というものだった。 例えば、夜に教科書やノートをランドセルに入れ、明日の授業に向けた準備をす…

Canon EOS 1DXが故障した(ミラーアップ時に電源が落ちる) ⇒7/28修理完了

1. はじめに 鎌倉の報国寺にて撮影を行おうとした際、シャッターボタンを押したところ突然電源が切れた。最後の撮影は約1ヶ月前で、落下、水没は一度もないため原因は自然故障である。 はじめは、露出の設定を間違えて10秒も露光してしまったかと思ったが、…

LUXMAN C-800fとSTAX SRM-727Aを導入

1.はじめに SR-009を購入したため、コンデンサ側のシステムを構築することを目的にこれまで様々な記事で導入機器の検討を行ってきた。今回、最終的にSTAXのSRM-727Aをボリュームパスとして運用し、音量調節をLUXMANのコントロールアンプであるC-800fで行うよ…

P-700uの電源ケーブルをJPA-15000に変更した

1.はじめに 現在は、以下のような構成で音楽を聞いている。*1 この中で1番性能を上げやすくする手法としては、ヘッドホンを変更する事と電源ケーブルを変更する事である。 今回は、電源ケーブルの中でも評判の良いLuxmanのJPA-15000を購入したので導入した効…

【2019年版】水樹奈々さんのハイスピード系なオススメ曲10選

1. はじめに 私はBPMが高い激しい曲が好きで良く聴いている。 今回は水樹奈々さんの曲の中から、個人的によく聴く「BPM高め+激しい曲」を10つ選び抜いたものを紹介する。 基準としては、スピードが速く、ボーカル以外に多くの音が付与されたハイテンションな…

2017春のヘッドフォン祭でSTAX SRM-T8000を聴いた

1. はじめに 2017年4月29日(土)、春のヘッドフォン祭に行った。 中野サンプラザ11FのSTAXブースにて、SR-009とSRM-T8000の組み合わせで試聴した。 今回は、前回の記事で述べた内容を踏まえながら、試聴した感想を述べる。 umauma2010.hatenablog.com 2. 所感…

SRM-727AとSRM-T8000、どちらを買うか

1. はじめに 2017/4/28の昼頃、SATX SRM-T8000が発表された。 現時点でトップモデルのSRM-T8000と、これまでSTAXのドライバとしてハイエンドであり続けたSRM-727Aについて簡単な印象を述べる。 2. SRM-T8000の印象 STAX 【イヤースピーカー用ドライバーユニ…

HTMLを覚えたての人が作るホームページにありがちなこと10選

1. はじめに 私はHTMLをはじめてから12年、CSSやjavascriptを本格的にはじめて1年が経つ。 現在は無茶なコードを書きながら流行りのデザインを取り入れ「表面上は見栄えの良い」サイトを作成している。 最近はマテリアルデザインやレスポンシブWEBデザインな…

RHA MA750を半年以上使用してみた感想&故障しても保証が効いた

1. はじめに 昨年の夏にイヤホンであるRHA MA750を購入し、半年以上期間が経ったので印象を述べる。 また、本イヤホンについて故障した際のエピソードを述べる。 2. MA750購入の背景 私はMA750を購入するまで以下の低価格帯のイヤホンを所持しており、断線す…

わたしのカメラ遍歴 (2017年度版)

1. はじめに 私はこれまで約12年ほどカメラと共にしてきた。 そこで自身のカメラ遍歴と今後の展望を述べる。 2. 遍歴 2004年 オリンパス CAMEDIA C-2020Z *1 1999年に発売された211万画素の1/2型CCDデジタルカメラ。当時の価格は113000円ほど。 単三電池4本…

HD650とT1 2nd以外に使い分けが出来るヘッドホン

1. はじめに 現在、ヘッドホンはHD650とT1 2ndを使用している。 今後、自身のオーディオ環境をグレードアップしていくにはどうすれば良いか考察する。 2. HD650とT1 2ndの使い分け ご存じの方が多いかと思うが、HD650は低音がよく響くヘッドホンである。また…

東京競馬場における撮影 焦点距離編

1. はじめに 私は一眼レフで競走馬の撮影を行っている。 photozou.jp 東京競馬場は広く快適だがレースでは、やや馬との距離もある。 レース中の競走馬を東京競馬場で撮影する場合、どれほどのレンズ性能が求められるのかは実際に撮影してみないと分からない…

18年間ピアノを習い続けた結果

1. はじめに 3歳からピアノをはじめ、22歳で上京に伴い辞めた。 ガチではなく趣味としてやっていた。 およそ18年間続けたピアノの中で感じたことを適当に述べる単なる情報発信である。 2. きっかけ 私は木下式音感教育を主とする幼稚園に3歳から通っていた。…

ITに自信のない私が3ヶ月で応用情報技術者試験に受かった

1. はじめに 情報工学を専攻し、ITの事前知識がある中で28年度秋期応用情報技術者試験を受験した。 平成28年7月中旬から勉強を開始、同年10月16日に応用情報を受験し、合格したので学習過程の紹介と振り返りを行う。 現在所有している資格は、基本情報技術者…

TA-ZH1ESとDA-06*P-700uを聴き比べして気付いた2つの違い (※P-750u所感追加)

1. はじめに 3月の中旬にオーディオに目覚め、高音質を求めてきた。*1 機器を構成していく中で「TA-ZH1ES」と「P-700u」の使い分けや違いに悩まされ、どちらを購入すれば良いか悩まされたことがあった。 結局両方購入してしまったので、両者の特性や個人的感…

プライバシーポリシー
【アクセス解析ツールについて】
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

【広告の配信について】
当サイトは、第三者の広告サービス「Google Adsense」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザの興味に応じた広告を表示するためにCookieを使用することがあります。Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は、「広告–ポリシーと規約– Google」を御覧ください。